支部協力事業

ファミリーバドミントン

第8回浦和美園SCCファミリーバドミントン大会

日時:平成30年6月17日(日)9:00〜15:00 会場:さいたま市立美園小学校体育館推進委員数:12名一般チームとファミリーチーム、それぞれのリーグの中で対戦しました。歴代上位を争うチームに加え、文字通りファミリーで臨んだチーム・年齢差...
ふらば〜るバレー

ふらば〜るバレー体験会

日時:平成30年5月12日(日)10:00〜12:00 会場:さいたまスーパーアリーナ/コミュニティエリア推進委員数:5名(加えて、浦和区7名、西区3名にご支援頂きました。)計15名「さいたまSPORTS Festival 2018」 平成...
副支部長

楽しく歩こう!!ウォーキング教室

緑区役所 コミュニティ課の主催で、楽しみながら歩くことで体を動かしたり、食生活に気を配るなど生活習慣への意識を高める「健幸づくり」に役立つウォーキング教室が開催されます。スポーツ推進委員緑区支部は協力事業として参画します。日 時:6月3日(...
会議

緑区ウォーキング教室打ち合わせ

6月3日に予定されています緑区ウォーキング教室の打ち合わせを緑区役所でしました。支部長の栗原と副支部長の内田が参加しました。講師は、名称がスポーツ推進委員委員になる前の体育指導員時代にご活躍の大先輩であられる、池上さんです。池上さんは、歩く...
ファミリーバドミントン

ファミリーバドミントン教室 <浦和美園SCC>

日時:8月20日(日)10:00〜12:00 会場:美園コミュニティーセンター参加者数:40名 派遣推進委員数:20名本日は、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」東口にある、美園コミュニティセンターで、「ファミリーバドミントン教室」と「ふらばーるバレ...
支部協力事業

はばたき教室

日時:6月24日(土)10:30〜11:30 会場:美園小学校 体育館派遣推進委員数:3名毎年2回〜3回(学期に1回程度)、推進委員を派遣して小学生にスポーツ教室を土曜チャレンジスクール内で実施しています。
ファミリーバドミントン

第5回浦和美園SCC ファミリーバドミントン大会

日時:6月18日(日)9:00〜15:00 会場:美園小学校 体育館派遣推進委員数:12名2017年最初のファミリーバドミントン大会は、浦和美園SCC主催で行われました。早いもので、もう5回目。秋には6回目の大会を控えついるようです。推進委...
支部協力事業

のびのび教室

日時:6月3日(土)10:30〜11:30 会場:大門小学校 体育館派遣推進委員数:2名毎年2回〜3回(学期に1回程度)、推進委員を派遣して小学生にスポーツ教室を土曜チャレンジスクール内で実施しています。今回は、ビーチボールバレーを題材に大...